MONTH

2020年4月

浮上分離とは?|水処理技術

水処理における浮上分離について解説しています。 懸濁物質を浮かせて分離する浮上分離とは、どのような原理のもとでどのような装置を用いて行われるのでしょうか。

沈降分離とは?|水処理技術

水処理技術における沈降分離について解説しています。沈降分離で用いる沈殿槽にはどんな種類があるのでしょうか。また、傾斜板を取り付けることによる効果とは何でしょうか。

いろいろな化学式|化学基礎

いろいろな化学式を紹介しています。分子式、構造式、示性式、組成式、イオン式、電子式。ひと言に化学式と言ってもたくさんの種類があり、伝えたい目的に合わせて使い分けられています。