【エンジニアが選ぶ】ワークマンおすすめ手袋3選+1  PU・合皮手袋編(レビュー・評価)

「現場!」というイメージの濃かったワークマンですが、ここ最近は普段でも着られるようなオシャレな服から、アウトドアやスポーツなどにも使える多機能なウェアが揃い、これまで無縁だった方でも気軽にお店に入れる雰囲気になってきてますね。
しかし、気軽にお店に入れるとはいえ実際に現場作業で使うような手袋などは、たくさん種類もあってどれを選べば良いか迷ってしまう方も多いのではないのでしょうか。
そこで、現場でガッツリ使う私が、現場で使い倒したうえで、おすすめの手袋3選+1を紹介したいと思います!

Ⅰ.PU・合皮手袋とは?DIYやキャンプ・アウトドアにも使える

ご紹介します!と言ったものの、まずはここで取り上げるPU・合皮手袋について、「なんぞや?」という方も多いと思いますので、簡単にご説明します。
PUとはポリウレタンのことで、合皮は文字通り合成皮革です。この手袋は素材に本物の革ではなく化学繊維を使用したもので、比較的薄手なものが多く、グリップ力や伸縮性にすぐれておりDIYやキャンプ・アウトドアなど現場作業以外にもおすすめの手袋です。(しかし耐熱性においては本革製に劣ります。)
また、木片やネジなど少し先の尖ったものを扱うようなときは軍手だと貫通しそうで不安に感じてしまいますが、PU・合皮手袋は一般的な軍手よりも丈夫で安全性といった面でもおすすめです。

Ⅱ.ワークマンおすすめ手袋3選+1

それでは、ここからはおすすめの手袋を紹介していきます。

1.NEWパンダグリップ

項目評価
細かい作業のしやすさ★★★★
フィット感★★★★
グリップ力★★★☆☆
スマホ操作★★★★
コスパ感★★★★

作業性がよく、いろんな作業で使いたい!

まず最初におすすめするのは『NEWパンダグリップ』です。
ネーミングはなんとも現場作業には向かなそうですが、そんなことは全くなく、作業のしやすさはナンバーワンです!
甲側は全体が伸縮性のある素材で作られているので手の曲げ伸ばし時に引っかかりがなく、指先のシルエットも細めでフィットしやすく作られているので比較的細かな作業でも使えます。また、手のひら側にはその名前の由来と思われるパンダ模様がしっかり滑り止めの役割を果たしており物を運んだりする際のグリップ力も問題なしです。
スマホの操作性は、さすがに素手と同じようにとはいきませんが、作業手袋としてはかなり良い方だと思います。

モノを運ぶ作業から、掃除、車のメンテナンス、DIYやアウトドアなどあらゆる用途に使える手袋です!

NEWパンダグリップ

2.手先師プラス

項目評価
細かい作業のしやすさ★★★☆☆
フィット感★★★☆☆
グリップ力★★★☆☆
スマホ操作★★★★★
コスパ感★★★★★

使っていくうちに手に馴染む!

続いては『手先師プラス』です。
手のひら側は少し硬めの素材でできており、最初は「細かい作業はちょっと厳しいな」という印象だったのですが、使っていくうちに柔らかく手に馴染んできて、(あまり小さなビス止めなどあまり細い作業には難しい面もありますが)大きめのボルト・ナット止めや拭き掃除といった手で道具をつかんで行う様な作業は全く問題ありません。
重いものを運ぶ際も、グリップ力はそこそこあり、加えて手のひら側のしっかりした素材のおかげで手への負担が少なく感じます。
縫製が粗いものもあるようで、3双うちの1双は最初から指の手のひら側と甲側の素材の縫い合わせの部分に穴ができていました。(私個人的には、手の保護とグリップという作業手袋の目的は損なっていなかったので許容できる範囲でした。)
さいごに、スマホの操作性ですが、ほぼ素手といっても過言ではない程に反応が抜群でかなり良いです。

こちらも、モノを運ぶ作業から、掃除、車のメンテナンス、DIYやアウトドアまであらゆる用途に使える手袋です!

合成皮革手袋 手先師プラス

3.匠の手 PU合成皮革手袋

項目評価
細かい作業のしやすさ★★☆☆☆
フィット感★★☆☆☆
グリップ力★★★☆☆
スマホ操作☆☆☆☆
コスパ感★★★★

安さで勝負!ちょっと必要なときに便利!

指先が太めに作られているのでフィット感はなく、あまり細かい作業には向きませんがグリップ力は問題ないので、物を持つ・運ぶといった作業には十分だと思います。
軍手だと脱げやすいし、グリップ力や安全面で少し頼りない。といった感じの、ちょっとだけしっかりしたのが欲しい時にちょうど良くて便利だと思います。
ちなみにスマホはたまに反応するときがありますが、スマホ対応ではないので期待はしないほうが良いです。

モノを運ぶ作業など指先の細かい感覚を必要としない作業ではコスパ抜群の手袋です!

匠の手 PU合成皮革手袋

プラス1.EXTRA GUARD FIT グローブ

項目評価
細かい作業のしやすさ★★★☆☆
フィット感★★★★★
グリップ力★★★☆☆
スマホ操作★★☆☆☆
コスパ感★★☆☆☆

作業手袋の常識を覆すフィット感!

フィット感がバツグンです!おそらくほとんどの人が作業手袋では感じたことのないフィット感だと思います。
しかし、親指と人差し指に付いているスマホ操作用の樹脂によって細かい物を扱うときの作業性がちょっと惜しいという面も。
また、手首のストラップが細いのもスタイリッシュで作業手袋のイメージをデザインでも崩してくれています!(作業によって手首までホールドが必要な場合は注意です。)
作業手袋に大事なグリップ力も問題なく、物をつかむ・運ぶ作業にも十分使えます。

用途としては、モノの運搬から掃除、車のメンテナンス、DIYやアウトドアまであらゆる目的に使えます!

EXTRA GUARD FIT グローブ

Ⅲ.さいごに

たかが作業手袋ですが、作業手袋は、あらゆる作業を安全に、そして効率的にしてくれるとても優秀な相棒です。
目的にあったモノを選ぶだけでその作業効率をとてつもなく上げてくれます。
使い捨てでないので何度も使え、使っていくうちに愛着も湧いてきます。
ぜひ、みなさんも自分の目的にあった作業手袋を見つけてください!