キルヒホッフの第1法則|直流回路

キルヒホッフの第1法則

キルヒホッフの第1法則は電流に関する法則です。(電流則)
これは、回路網中のある点に流れ込む電流の和と、流れ出ていく電流の和は等しいというものです。

図Ⅰ中の点aを中心に見ると、I1とI2[A]は流入する電流、I3[A]は流出する電流で、これらの関係を式で表すと次のようになります。

また、これは次のようにも表すことができます。

↑出入りする電流の総和は0となります。